特別養護老人ホーム 喜楽苑

ケアサービス

入所サービス

【居室】

自宅で使用していた家具や調度品を居室におけるように配慮し、カーテンやのれんなどは個人の好みを聞いて取り替え可能です。
二人部屋や四人部屋(本館)は、家具やふすまなどで仕切ることによりプライベートゾーンを確保し、家庭的な雰囲気を出しています。

【食事】
食事はそれぞれの利用者の希望を聞き対応します。主食については、ご飯・お粥・パン等の好みに対応します。
ユニットで炊飯を行い職員も一緒に食事をすることで、家庭的な雰囲気で食事を楽しんでもらいます。湯飲み・茶碗・箸等の食器類については、利用者個々のものを用意します。
行事食や特別メニュー(厨房からの出前料理)などバラエティー豊かな献立を行います。

【入浴】
各ユニットごとに利用者の希望に応じ、ゆったりとくつろいでもらいます。夜間入浴や足浴・手浴を行い、入浴できない場合には陰部洗浄・清拭・衣類交換を行い安眠につなげます。

【排泄】
利用者の自立度に応じ、便器・尿器等について最善の方法を検討し援助します。各利用者の自立度を考慮しながら、自主性やプライバシーにも十分配慮し、最善の方法を検討します。

【清潔】
衣類などの整理整頓・布団の日干し、居室の換気を行います。
感染予防のため、ベッドサイド・廊下の手すりなどの消毒拭き取りを行います。
手洗いの励行、毎食後の歯磨き・うがい・口腔清拭を援助します。

リハビリ

ショートステイ

私たちは、入居者の皆様がいくつになっても喜びや生きがいを感じながら、お元気で毎日を楽しく過ごせるよう、リハビリを通じてお手伝いしております。
理学療法士を中心とした経験豊富なスタッフが個別性・ニーズを尊重して毎日活動しています。

心身機能の評価分析により個別に適切なプログラムを設定し、リハビリ(機能維持・向上)を行っています。
プログラム内容は、
①活動範囲が広くリハビリ室にて運動可能な方と、
②居室やリビング等の居住空間が活動の中心となる方で大別されます。

★リハビリ室でのリハビリ
平行棒歩行・肋木起立・ホットパック・滑車運動・体操・
レクリエーションなど
★居住空間でのリハビリ
生活リハビリ全般
(移乗・移動動作などの日常生活活動すべて)
可動域練習
(手足などの関節の柔軟性を保ちます)

少しでも自立して充実した生活を送るために、各職種が連携して生活の中でのリハビリを実践しております。

健康管理

デイサービス

定期的な健康診断・外来通院・日々の健康チェック・専門医師の回診など、日々きめこまやかな医療ケアを専門スタッフ(常勤看護師4名)が援助し疾患の早期発見に努めています。
更に、協力医療機関の病院と連携を密にし健康管理へ、万全を期しています。

 看護師が各部屋を訪問し、健康チェック
○医師の指示による医療処置(点眼、湿布、軟膏、内服管理、経管栄養、吸引、その他)
○専門外来通院、入院、退院時の付き添い
○医師、病院等への連絡・手配
○健康診断(年1回の定期健康診断)
○毎月の健康チェック(体温、血圧、体重、等)

回診など

○内科回診 :週2回
○神経内科回診 :月2回 第1・第3水曜日
○歯科往診 :月1回 第3水曜日
○心電図 :年1回
○結核予防検診 年1回 胸部X線撮影
○インフルエンザ予防接種
○肺炎球菌ワクチン接種
○採血 :年1回
○検尿 :必要時

緊急時の医療体制

緊急時はオンコール体制にて協力病院の医師との連携を図り迅速・的確な対応をいたしております。

食事サービス

【嗜好・食事形態】
嗜好等のご要望は可能な限りお応えするよう心掛けております。ご飯をおにぎりや団子にしたり、パンや麺類に変更することが可能です。
食事形態については利用者の状態に合わせ、彩りに配慮し盛り付けを行っております。普通食・刻み食・ミキサー食等への変更が可能となっています。
刻み食・ミキサー食の対象者については、より美味しく食べられるよう調理方法を工夫して提供しています。(ソフト食)

(例)ハンバーグ (例)鮭のなたね焼き

食事形態

(例)
主食(ご飯)
汁物
副菜(白菜の和え物
主菜(さんまの塩焼き

主食

 

汁物

 

副菜

 

主菜


【栄養】
ご用意させていただく全てのお食事は、基本的な必要栄養量と皆様の嗜好、季節感を考慮した献立となっております。管理栄養士が栄養ケアマネジメント実施しております。

【特別食の提供】
医師の指示のもと特別食(治療食)をご用意しております。詳しくは職員にお尋ねください。

【食事時間】
通常の時間は下記の通りとなっていますが、ご希望や体調に合わせて変更可能です。
*朝食 7:30~8:30 *昼食 12:00~13:00 *夕食 18:00~19:00

【スローフード】
毎日召し上がられている食事に行事や料理の実演などのイベントを取り入れ、変化に富んだ食事の提供をしております。利用者の方にもおやつ作りや食事作りを楽しんでもらっております。


 【主な行事食】
1月 おやつ作り(たこ焼き)
2月 漬物作り(スローフード)
3月 いも餅作り(スローフード)
4月 たこ焼き
5月 かしわ餅作り(スローフード)
6月 梅酒作り(スローフード)
7月 流しそうめん・うなぎ蒲焼実演
8月 焼きナス・鮎の塩焼き実演
9月 バーベキュー
10月 さんまの塩焼き実演
11月 天ぷら実演
12月 餅つき

行事など

敬老の集い、忘年会などご入居者の生活を彩る楽しみ行事や親睦会、誕生会、ショッピング、各種見学など日々の生活にめりはりを付ける企画をたくさんご用意しております。

1月 新年会・初詣
2月 節分
3月 ひな祭り見学・彼岸法要
4月 花見(桜)・近郊ドライブ
5月 鯉のぼり見学・近郊ドライブ
6月 近郊ドライブ
7月 七夕祭り・買い物
8月 納涼夏祭り・盆法要
9月 敬老会・彼岸法要
10月 文化祭
11月 近郊ドライブ
12月 しめ縄作り・餅つき
クリスマス忘年会

≪行事の詳細≫

演芸会:月に2回程度
健康音楽:第2・4木曜日
誕生会:利用者の方の誕生日ごと
地域との交流会(保育園児、小・中・高校生、地区自治会、婦人会、老人会、ボランティアの方など)